ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月15日

宿敵!カラフトマス 第8戦

8月15日(水)晴れ

今日も懲りずに行って参りました。仕事前のわずかな3時間での勝負です。今日はEも出撃です。Eには『このチャンスを逃すと今年は釣れないかもしれないよっ!』と説得して連れて行きました。

カラフトマスが溜まってそうなポイントに入ります。第1投目!コツ、グィーン!何とっ!私に来てしまいました!元気なセッパリの雄です。Eが戦意喪失しなければなぁ~~と思いつつ、ニッコリ!

Eにモジッているポイントを指示します。何とか釣ってもらわねば・・・・・・!釣らせたいっ!『来たっ!』 Eが叫びます。竿を立てさせ、テンションをかけさせます。がっ、しかし、痛恨のバラシ!!合わせが弱かったかも・・・。

それでも今日のEは何か違います。いつもは集中力が持続せず、船酔いしやすく、すぐ奥で寝てしまうはずが・・・!?

そんなEにやはり来ました!『重い!腕が痛いっ!』と言いつつ、がんばります。揚がって来たのは、これまた元気なセッパリ雄でした。待望のカラフトマス!ほっと一安心!



このセッパリ、凄い!写真撮る時、口開けてちゃんとポーズとってますよねっ!

私がもう1匹追加すると、要領を得たのか負けじとEも1匹追加!しかし、今日は喰いが渋いっ!他のボート族もあまり揚がっていないようだっ!

あっという間に時間が来てしまった。とりあえず、Eが初カラフトマス揚げたし、私も釣れたし、めでたしめでたし!


釣果
カラフトマス×2
バラシ×2

Eの釣果
カラフトマス×2
バラシ×2  


Posted by hataboo at 09:38Comments(0)sea

2007年08月14日

宿敵!カラフトマス 第7戦

8月14日(火)晴れ

昨日は仕事、所要に追われ、さすがに出撃できませんでした。折角のチャンスが・・・。今日は道東のO川に行くと言うTちゃんを無理矢理誘い4時に出航。実を言う『行かないっ』って言っていたのに前日の夕方に陸からカラフトを狙って釣れなくて、行く気になったらしいっ!

ポイントに付くとあいかわらず陸の釣り人の人数が凄まじい!とてもじゃないけどあの中でやる気にはならんっ!

2人ともルアーで勝負。Tちゃんが先にヒット!とりあえず誘った立場的にほっとひと安心!でも同時に嫌な予感も・・・・・!でも私にもすぐに来ちゃいました。さすがバッハスペシャルピンク!絶大の信頼を置いております。これしか使わないっ!?



実を言うとすごく釣りたかったのがこのセッパリ!かっこ良い!58センチ!

すぐに2匹目を追加。当たりが遠のいたらすぐにポイント移動!ライズやモジリが船の廻りのあちらこちらで見られ目移りしてしまう。私はコンスタントに追加するが、Tちゃんはどうも調子が悪い・・・。釣り歴2年の私に負けるのはプライドが許さないみたいで少しあせっているみたいだ。結構、頻繁にルアーを替えている。私にとってTちゃんは縁起が良く、多分、運を吸い取っているかもっ!

仕事があるので3時間位しかできないが、1日中やっていたら20匹は固いと思う。最後にTちゃんが1匹を追加して、リベンジを誓うのであった。私にではなく、カラフトマスに!



釣果
カラフトマス×6
バラシ×2  


Posted by hataboo at 09:51Comments(0)sea

2007年08月13日

宿敵!カラフトマス 第6戦

8月12日(日)晴れ

11日より漁業が自主規制に入り、16日まで定置網が揚げられると言うことで最大のチャンスなのである。当然、網がなければほとんどのマスたちが河口近くに入ってくるのだから釣れるチャンスが増える訳である。寝ないでも行かなきゃならない。しかしながら、当然多くの釣り人もそのことをわかっているし、狙って来るわけである。そんな人ゴミで込みあっている中は嫌である。そうです、ボートです。と言う訳で船に弱いEを助手に出撃しました。

4時に現地に到着すると80名位ですでに混み合っています。早速、マスの通り道と思われる場所に決めます。ライズやモジリが有り、期待できそうです。今日はルアーで勝負です。でも1竿、浮きフカセにして置いておきます。何としても釣りたいのである。



タナが合っていないのか、ルアーが合っていないのか中々当たりがありません。浮きフカセも反応ありません。タナ変え、ルアー変え、必死に当たりを待ちます。

そうこうしている内に他のボートもやって来ます。そして、Eが飽き始め、酔ってはいないのに奥に行き、寝始めました。

しかし、このいつもの良くない流れを打破するべく、バッハスペシャルピンクが流れを変えます。コツン、コツンとかすかな当たりが感じられます。モジリの奥にキャストして、しばらく引くと・・・ルアーが急に重くなります、『来たっ~~~~~』。竿がミディアムライトと言うこともあり、大きくしなります。やっぱり、この引きは格別です。Eが起きて来てタモ入れします。やりました!苦節1年!?カラフトマスをついに釣りました。



その後、呪いから解かれたかのようにバッハスペシャルピンクががんばります。1匹追加して、1匹バラシ。

私が釣れると一時的にEが復活!しかし、すぐに寝床に戻りました。

他のボートが群れがかたまっている良いポイントを見つけたのか、連チャンラッシュ状態に入っています。2人組なのですが、浮きルアーで一人10本は揚げています。うらやましい~!

そうこうしている内に当たりが遠のいた為、ポイント移動します。しかし、このポイント移動が大正解!移動した場所に新しいと思われる群れが入ってきたのである。群れにバッハスペシャルピンクを通すたびにヒット!ヒット!ヒット!ヒット!と立て続けに4本追加!Eはイジケているのか、眠いのか手伝ってくれません。

もう1匹追加したところでバッハスペシャルピンクのフックが取れたのと仕事の時間に近かった為、終了。

やっとの思いで念願のカラフトマスを釣り上げる事ができました。v(^-^)v




釣果
カラフトマス65センチ
カラフトマス×6
バラシ×2

Eの釣果
ボウズ  


Posted by hataboo at 09:48Comments(2)sea

2007年08月06日

宿敵!カラフトマス 第5戦

8月5日(日)くもり後晴れ

今回はTちゃんからカラフトと海アメ両方釣れるとの誘いと休みがフルに取れることになったので、260キロ離れた道東のO川河口へ出撃となった。

翌日からずっとウェブの天気予報とにらめっこしながら、台風それろっ!と願ったかいがあり、出撃することになった。仕事が終わってから用意して23時に出発。横を見ると出発早々Eがおやつを食べている。食べ終わるとすぐに寝始めた。道中は小雨と霧で運転が大変であった。

3時に到着、しばし仮眠をとる。河口は波と濁りがあり、誰も海に向かってキャストしている人はいなかった。しょうがないので川のアメマスを狙う。5時半位にT夫妻が到着し、合流。



ライズはあるが中々食わないっ!Eが何か叫んでいる。何とっ!先にEに当たりがあるではないか!っ!結構大きいっ!ウグイ45センチ!さすがウグイマスターである。



すぐに私にも当たりがっ!この引きっ!この暴れっぷりは!やっぱり!カラフト!ダメだっ!川の中ではっ!!!折角だから写真を取って、すかさずリリース!



その後も多分カラフトの当たり、バラシを繰り返し、波がおさまるのを待ちます。

11時位に波が少しおさまってきたのを見計らい河口に出撃!数キャスト後、すぐにTちゃんに当たりがっ!しかし、バレるっ!でもすぐにまた当たりがっ!



いい感じですっ!Tちゃんオリジナルジグにヒット!海アメ55センチ!濁りの少ないところを狙ってのゲットだそうです。

負けじと私にもヒット!カラフトマスであってほしいが・・・・・・海アメ40弱センチ!微妙なんです。海アメマスは初なんですが、カラフトマスが本命なので・・・ ジグミノーにヒット!



Tちゃんにもう1匹、私にも1匹追加。よくこのコンディションの悪い中、ヒットしたなっと感心。濁りがなければ爆釣したのではないかと魚影の濃さに驚きでした。

Tちゃんと一緒に釣りをするとなぜか釣果が良いんだよね!?

睡眠不足+久しぶりのフルキャストで筋肉痛+遠い・・・・・・けどまた来たいO川!



釣果
海アメマス 45センチ
海アメマス 42センチ

未登録 (カ)60センチ +バラシ3

Eの釣果
ウグイ 45センチ

未登録 (カ)バラシ1  


Posted by hataboo at 12:19Comments(0)sea